Umbra(アンブラ)の収納グッズでワンランク上の部屋づくりを目指そう

せっかく家具をそろえてコーディネートしたのに、日用品をしまうスペースがない、収納グッズが雰囲気に合わないことでお部屋のイメージが壊れてしまうことがありますよね。
Umbraの収納グッズなら、おしゃれな「見せる」収納が簡単にできちゃいます。
細部まで手を抜かない、ワンランク上のお部屋づくりに役立つこと間違いなしです。
Contents
Umbra(アンブラ)とは
カナダ・トロント生まれのデザインブランドUmbra(アンブラ)をご存知ですか?
1979年に誕生し、現在では世界118カ国、約35,000店舗で販売され、ワールドワイドな成長を続けています。30名を超えるデザインチームから生み出されるオリジナルアイテムは、どれも独創的でかつ機能的。「エキサイティングで美しい家庭用品を世に出したい」というデザイナーの熱い思いから生まれたブランドです。
それではさっそくお役立ちアイテムを紹介をしたいと思います。
見える所にこそ置きたい!テンションロッド(つっぱり棒)
センターテンションロッド
アンティーク調の色合いと両末端部の繊細なデザインが素敵なテンションロッド。
北欧テイストやアンティーク風のお部屋にマッチします。
キッチンカウンター下にディアウォールの本棚を作りました。初めてのディアウォールで不安だらけでしたが、スムーズにできて一安心です。本棚まだまだカスタマイズしていく予定です!@cantiku
こちらの方は本棚のパーツとしてこのグッズを使っていますね。
カーテンロッドとしてはもちろん、アイデア次第で使い道がぐっと広がる優れものです。
「飾るように」収納するウォールシェルフ
壁面収納 ストラム ウォールシェルフ
ウォールシェルフ。
少し横から見ると、立体感が出るのでお気に入り。@Jina
三角形のデザインとシャーベットカラーが目を引くウォールシェルフ。奥行きがあるので厚めの本や小物も置くことができます。
中に物を置くだけでなく、ワイヤーにつるしたり結んだりと収納の見せ方が増えます。
お部屋のアクセントとしてもばっちり。
オブジェのような壁掛けフック
壁掛けフック スティックス マルチフック
普段は家族の上着等の仮置きに♪
来客時はお客さんの上着をハンガーにかけて並べてます♪
何も掛けていない時は、フックを収納できるので、ちょっとしたインテリアに☆
このアイテムのおかげで、リビングに服が散乱せず助かります(^^)v @atsu
オブジェのような壁掛けフック。物を掛けておかない時でもおしゃれに見えて生活感を出しません。北欧風のお部屋にもピッタリはまります。
気分が上がる!個性的なグッズを集めよう
リトルブラックドレス アクセサリーオーガナイザー
娘ちゃん、お誕生日プレゼントに、セクシー可愛いのもらいました(o^^o)
ヘアゴム入れに♡ @Saki
ドレスの形をしたウォールポケット。見た目だけでなく、裏面にもアクセサリーホルダーがついているので機能性も十分。
まとめ
- アレンジ次第で収納グッズの使い道も広がる
- 「見せる収納」でお部屋をさらにイメージアップ
- 個性的なデザインで、片付けのムードを盛り上げよう
いかがでしたか?
Umbraのグッズでつい見せたくなってしまうような収納スペースを目指しましょう。
最近のコメント